TOURISM

「旧摩耶観光ホテル」特別公開×建築保存ツーリズム

Pocket

2021年に国有形文化財に登録されたマヤカンこと「旧摩耶観光ホテル」。年月のままに朽ちる印象的な姿から「廃墟の女王」と呼ばれる一方で、経年劣化や不法侵入など、さまざまな問題を抱えていた側面もありました。

そんな状況を変えたいと2017年に実施したクラウドファンディングで多くの方から支援をいただいたおかげで、マヤカンは廃墟でありながら建築的価値が認められ、登録有形文化財となるに至りました。

文化財登録後も保存・活用についてさまざまな検討を行なってきましたが、ファンディングのリターンでマヤカンにお越しになった支援者の声で最も多かった「マヤカンは残してほしいけど廃墟じゃなくしてほしくない」を実現するためには、さらに多くの方との意見交換や有識者による調査を実施する必要があると考えています。

近年の豪雨被害などにより建物の損傷が進んでいる現状もあり、より適切な方法を具体的に検討しなければなりません。そこでこのたび、調査や修復にかかる費用に充てるための建築保存ツーリズムを開催いたします。ツアー参加者とともに保存・活用方法を考える「建築保存ツーリズム」という実験的な取り組みに、ぜひご参加ください。

[第5弾]2025年1月 6日(月)・2025年1月 8日(水)・2025年1月 9日(木)

摩耶観光ホテルを産業遺産・廃墟景観の専門家とめぐる”超”特別見学ツアー

お申込みはこちら

[第4弾]2025年 1月 10日(金)

摩耶観光ホテルを知り尽くしたガイドとめぐる”超”特別見学ツアー

お申込みはこちら

[第3弾]2024年 12月 20日(金)

ロケ地としてのマヤカンをめぐる”超”特別見学ツアー

お申込みはこちら

[第2弾]2024年 11月 1日(金)

神戸で活躍するアーティストとめぐる”超”特別見学ツアー

お申込みはこちら

[第1弾]2024年 10月 24日(木)

ホテルオーナー&支配人がご案内!”超”特別見学ツアー

お申込みはこちら